トップ
>
早手廻
>
はやてまわ
ふりがな文庫
“
早手廻
(
はやてまわ
)” の例文
... 沢山くれましたから何にするのだと聞きましたら小供が出来た時おむつにすると申されました。嫁入道具におむつがあるのも
早手廻
(
はやてまわ
)
しでしょう」大原
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
が、
爰
(
ここ
)
にはこの中の一、二節を引いて記述する
間緩
(
まだる
)
こい
真似
(
まね
)
をするよりは
手取早
(
てっとりばや
)
く渠らの生活の十分現れてる
松岡緑芽
(
まつおかりょくが
)
の挿画を示すが
早手廻
(
はやてまわ
)
しである。
硯友社の勃興と道程:――尾崎紅葉――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
自分の作品を無雑作に味と片付けてしまうこの夫人が、一体、どのくらいその味なるものに鑑識を持っているのだろう。食もので試してやるのが
早手廻
(
はやてまわ
)
しだ。
食魔
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
「
早手廻
(
はやてまわ
)
しに、若主人の笹木
光吉
(
こうきち
)
というのを
同道
(
どうどう
)
して参りました。ここに大体の
聞書
(
ききがき
)
を作って置きました」
省線電車の射撃手
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
早
常用漢字
小1
部首:⽇
6画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
廻
漢検準1級
部首:⼵
9画
“早手”で始まる語句
早手
早手風