トップ
>
文達
ふりがな文庫
“文達”の読み方と例文
読み方
割合
ぶんたつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぶんたつ
(逆引き)
自分はかつて、
黄巾賊
(
こうきんぞく
)
の乱にもいささか功をたて、一時は
鎮威中郎将
(
ちんいちゅうろうしょう
)
の栄職にありましたが、その後、思うところあって、故郷
汝南
(
じょなん
)
に帰っていました。——
李通
(
りつう
)
字
(
あざな
)
を
文達
(
ぶんたつ
)
と申す者であります
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
文達(ぶんたつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
達
常用漢字
小4
部首:⾡
12画
“文”で始まる語句
文
文字
文句
文言
文身
文箱
文明
文章
文書
文鎮
検索の候補
伊達家文書