トップ
>
数石
ふりがな文庫
“数石”の読み方と例文
読み方
割合
すうこく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すうこく
(逆引き)
彼女はあらかじめ
数石
(
すうこく
)
の米を
炊
(
かし
)
いで、それに蜜をかけて穴の口に供えて置くと、蛇はその匂いをかぎ付けて大きい
頭
(
かしら
)
を出した。その眼は二尺の鏡の如くであった。
中国怪奇小説集:03 捜神記(六朝)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
数石(すうこく)の例文をもっと
(1作品)
見る
数
常用漢字
小2
部首:⽁
13画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“数”で始まる語句
数
数多
数珠
数寄
数奇
数々
数寄屋橋
数寄屋
数寄者
数年
検索の候補
石川数正
石川与七郎数正
石数
石川伯耆守数正