トップ
>
撞出
ふりがな文庫
“撞出”の読み方と例文
読み方
割合
つきだ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つきだ
(逆引き)
何処
(
どこ
)
からとも知れぬが、確かに二三箇所から一度に
撞出
(
つきだ
)
される
梵鐘
(
ぼんしよう
)
の響は、長崎の町と
入海
(
いりうみ
)
とを丁度
円形劇場
(
アンフイテアトル
)
のやうに円く囲む美しい丘陵に遮られて
海洋の旅
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
撞出(つきだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
撞
漢検準1級
部首:⼿
15画
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
“撞”で始まる語句
撞
撞木
撞着
撞木杖
撞球
撞著
撞突
撞球場
撞木町
撞見
検索の候補
出撞