トップ
>
抱蔵
ふりがな文庫
“抱蔵”の読み方と例文
読み方
割合
ほうぞう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほうぞう
(逆引き)
そして少し
若禿
(
わかは
)
げを呈している大きなおでこが、どういう考えをいま
抱蔵
(
ほうぞう
)
しているか、余人をして容易に
窺
(
うかが
)
わしめないような
緊
(
し
)
まりきった顔をしていた。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
抱蔵(ほうぞう)の例文をもっと
(1作品)
見る
抱
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
蔵
常用漢字
小6
部首:⾋
15画
“抱”で始まる語句
抱
抱擁
抱一
抱主
抱妓
抱負
抱合
抱込
抱茗荷
抱懐