“手習子”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
てならいこ75.0%
てならひこ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ことに手習子てならいこでも寄せるとなると、主人ばかりではない、女中や奥様までが手伝って世話を焼かなければならないようにもなる。毎日随分うるさいことです。
三浦老人昔話 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
けれど光秀が手習子てならいこに教えている時は、光春が旅に出、光春がいる時は、光秀が旅に出て留守だった。
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「あの浪人者は、手習子てならひこを集めて、師匠をして居るでせうね」