“扇廂”の読み方と例文
読み方割合
おうぎびさし100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
重層じゅうそうから櫓下やぐらしたまで落ちて微塵みじんとなる五体を、咄嗟、猫足のごとく納めたかと思いますと、日本左衛門の影は風を割ッて、扇廂おうぎびさしの腕木から天守番役所の屋根の一端へと、ヒラリと躍っておりました。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)