トップ
>
扁平石
ふりがな文庫
“扁平石”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
へんへいせき
50.0%
へんぺいせき
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へんへいせき
(逆引き)
製法
(
せいはう
)
は自然の
扁平石
(
へんへいせき
)
の小さきものを
採
(
と
)
り、又は石を打ち
缺
(
か
)
き
摩
(
す
)
り减らして斯かる形と爲し、其上に
燧石抔
(
ひうちいしなぞ
)
の尖りたる角にて切り目を付けしものならん
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
扁平石(へんへいせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
へんぺいせき
(逆引き)
及び之を打ち
碎
(
くだ
)
くに用ゐしならんと考へらるる
扁平石
(
へんぺいせき
)
(
縁
(
ゑん
)
部に赤色料付着す)は
遺跡
(
いせき
)
より
發見
(
はつけん
)
されし事有るなり。
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
扁平石(へんぺいせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
扁
漢検1級
部首:⼾
9画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“扁平”で始まる語句
扁平
扁平麺麭
扁平足
検索の候補
扁平
扁平足
扁平麺麭
平石
扁石
松平石見守
平扁味
八石平
石丸茂平
石塚重平