トップ
>
所伝
ふりがな文庫
“所伝”の読み方と例文
読み方
割合
つたえ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つたえ
(逆引き)
◯エリパズは初め実験に
微
(
ちょう
)
して「神は善なり」と説き、次にビルダデは
所伝
(
つたえ
)
によりて「神は義なり」と主張す。そしていずれもヨブの撃退する所となった。
ヨブ記講演
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
所伝(つたえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“所伝”の意味
《名詞》
口頭や文書により伝えられた事柄。
(出典:Wiktionary)
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
伝
常用漢字
小4
部首:⼈
6画
“所”で始まる語句
所謂
所以
所
所詮
所為
所作
所業
所在
所々
所有