“憲法”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
けんぽう40.0%
たけのり20.0%
のり20.0%
モットー20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
当時、足利義輝の師範役塚原卜伝ぼくでんは引退して非ず、京師には吉岡憲法けんぽうの子、又三郎が随一の者とされていた。
巌流島 (新字新仮名) / 直木三十五(著)
それも憲法を憲法たけのりと訓ませるのでなくて、憲法斎という号じゃないかしら。
随筆 宮本武蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
や いつくしく 祈りたまへる 憲法のりみれば 尊きろかも ふみよめば 涙しながる すべなきは 世のうつろひや われはも しのびまつりて 青によし 奈良山を
大和古寺風物誌 (新字新仮名) / 亀井勝一郎(著)
無法、神に通ず——とは、カムポスの憲法モットー。今度も、三上を抱えてようやく戻ってきたのだが……、差しあげて、折竹に渡したとき足場を取りちがえ、ずぶっと深みへ落ちこんでしまった。
人外魔境:05 水棲人 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)