トップ
>
想通
ふりがな文庫
“想通”の読み方と例文
読み方
割合
かんがへどほ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かんがへどほ
(逆引き)
そこで妾の腹に出來ても、自分の
種
(
たね
)
は種であるといふところから、周三を連れて來て
嗣子
(
しゝ
)
としたのであつた。從ツて目的がある。父は、周三を自分の
想通
(
かんがへどほ
)
りに動く
木偶
(
でく
)
になツて
貰
(
もら
)
ひたかツた。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
想通(かんがへどほ)の例文をもっと
(1作品)
見る
想
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
通
常用漢字
小2
部首:⾡
10画
“想”で始まる語句
想
想像
想出
想起
想念
想像力
想見
想夫恋
想像裡
想浮
検索の候補
予想通
豫想通