トップ
>
心宿
ふりがな文庫
“心宿”の読み方と例文
読み方
割合
しんしゅく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんしゅく
(逆引き)
彼はまた、星によって方角や時刻や季節を知るのを得意としているが、
角宿
(
かくしゅく
)
という名も
心宿
(
しんしゅく
)
という名も知りはしない。
悟浄歎異:―沙門悟浄の手記―
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
心宿(しんしゅく)の例文をもっと
(1作品)
見る
“心宿”の意味
《名詞》
二十八宿の東方第五。さそり座の主星アンタレス外二星。心。
(出典:Wiktionary)
“心宿”の解説
心宿(しんしゅく)、和名で中子星(なかごぼし)は、二十八宿の一つで東方青龍七宿の第五宿。距星はさそり座σ星。
(出典:Wikipedia)
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
宿
常用漢字
小3
部首:⼧
11画
“心”で始まる語句
心
心配
心地
心持
心算
心細
心得
心底
心臓
心許