“徽州”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きしゅう66.7%
きしう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
廷珸と同じ徽州きしゅうのもので、親類つづきだなどいっていたが、この男は搢紳しんしんの間にも遊び、少しは鼎彝ていい書画の類をも蓄え、また少しは眼もあって、本業というのではないが
骨董 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
康煕庚申こうきこうしんの春、徽州きしゅうの人で姓をほうという者が、郡へ商売に出た。八人の仲間が合資で、千金の代物しろものを持って行ったのである。江南へ行って、河間の南にある腰※ようてんの駅に宿った。
廷珸と同じ徽州きしうのもので、親類つゞきだなど云つてゐたが、此男は搢紳しんしんの間にも遊び、少しは鼎彝ていい書画の類をも蓄へ、又少しは眼もあつて、本業といふのでは無いが
骨董 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)