トップ
>
張華
>
ちやうくわ
ふりがな文庫
“
張華
(
ちやうくわ
)” の例文
本草の書の始て成つたのは、その
何
(
いづ
)
れの時なるを知らない。漢書は藝文志に本草を載せずして、只
平帝紀
(
へいていのき
)
に其名が見えてゐる。前人は本草の著録は
張華
(
ちやうくわ
)
華佗
(
くわだ
)
の輩の手に出でたであらうと云つてゐる。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
張
常用漢字
小5
部首:⼸
11画
華
常用漢字
中学
部首:⾋
10画
“張”で始まる語句
張
張合
張子
張遼
張飛
張番
張本
張作霖
張郃
張上