“引張凧”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひっぱりだこ75.0%
ひつぱりだこ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やい、それと声を懸けるばかりで、車夫も、馬丁べっとうも、引張凧ひっぱりだこになった艶福家えんぷくか島野氏も、女だから手も着けられない。
黒百合 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
受信機は引張凧ひっぱりだこで、高声器の前にはいつも黒山のような人だかりがあった。新聞はいつも羽根が生えて飛ぶように売れた。新聞社の収入は一躍平時の三倍にあがった。
地球発狂事件 (新字新仮名) / 海野十三丘丘十郎(著)
床屋はちよい/\お山の顏を見ながら『お山さんは、何時いつでも引張凧ひつぱりだこだからね。』
絶望 (旧字旧仮名) / 徳田秋声(著)