トップ
>
常神
ふりがな文庫
“常神”の読み方と例文
読み方
割合
つねかみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つねかみ
(逆引き)
ままごとの地方色はいろいろある中に、
若狭
(
わかさ
)
の
常神
(
つねかみ
)
村などでカラゴトというのが、やはりその
川原事
(
かわらごと
)
であったらしい。
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
常神(つねかみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
“常”で始まる語句
常
常陸
常磐木
常世
常磐津
常夏
常套
常磐
常談
常闇
検索の候補
常世神
神祇釋教戀無常
神祗釈教恋無常