トップ
>
巾箱
ふりがな文庫
“巾箱”の読み方と例文
読み方
割合
きんそう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんそう
(逆引き)
清閑
(
せいかん
)
消シガタシ。
乃
(
すなわ
)
チ
巾箱
(
きんそう
)
ヲ開キ
客歳
(
かくさい
)
ノ詩ヲ閲シテ煩ヲ
芟
(
か
)
リ冗ヲ除キテ一百首ヲ得タリ。
窃
(
ひそか
)
ニ浪仙ニ擬シ詩ヲ祭リテ労ニ報フ。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
巾箱(きんそう)の例文をもっと
(1作品)
見る
巾
常用漢字
中学
部首:⼱
3画
箱
常用漢字
小3
部首:⽵
15画
“巾”で始まる語句
巾
巾着
巾着切
巾幗
巾著
巾着頭
巾広
巾着銭
巾地
巾子