トップ
>
寺地
ふりがな文庫
“寺地”の読み方と例文
読み方
割合
じち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じち
(逆引き)
天正十九年に、
豊臣秀吉
(
とよとみひでよし
)
から現在の、京都下京堀川、本願寺門前町に
寺地
(
じち
)
の寄附を得た。しかし、この時に
今日
(
こんにち
)
の東西本願寺——本願寺派本山のお
西
(
にし
)
と、真宗大谷派本願寺のお
東
(
ひがし
)
とが分岐した。
九条武子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
寺地(じち)の例文をもっと
(1作品)
見る
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
“寺”で始まる語句
寺
寺院
寺内
寺泊
寺中
寺男
寺町
寺詣
寺島
寺門静軒
検索の候補
地福寺
地蔵寺
鎌倉地福寺
鎌倉地福寺学僧