トップ
>
実世間
ふりがな文庫
“実世間”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
じっせけん
50.0%
じつせけん
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じっせけん
(逆引き)
一
体
(
たい
)
、己のように
実世間
(
じっせけん
)
からかけ離れた空想に生きて居る者が、物質に対する旺盛な慾望を感ずるのは、いかにも道理に合わないようである。
小僧の夢
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
実世間(じっせけん)の例文をもっと
(1作品)
見る
じつせけん
(逆引き)
しかし、やがて
僧正谷
(
そうじょうがたに
)
から
実世間
(
じつせけん
)
のなかへもまれだしてみて、はじめて、人間には
両親
(
ふたおや
)
のあることを知った。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
実世間(じつせけん)の例文をもっと
(1作品)
見る
実
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
“実世”で始まる語句
実世
実世卿
検索の候補
世間
世間並
世間体
世間話
出世間
世間咄
世間的
世間眼
世間摺
世間態
“実世間”のふりがなが多い著者
谷崎潤一郎
吉川英治