トップ
>
宝戒寺
>
ほうかいじ
ふりがな文庫
“
宝戒寺
(
ほうかいじ
)” の例文
宝戒寺
(
ほうかいじ
)
の並木、
滑川
(
なめりがわ
)
の水音、大蔵への道はだんだんに暗かった。
私本太平記:02 婆娑羅帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“宝戒寺”の解説
宝戒寺(ほうかいじ)は、神奈川県鎌倉市小町にある天台宗の寺院。山号は金龍山。詳名を金龍山釈満院 円頓宝戒寺と称し、本尊は地蔵菩薩。萩(ハギ)の名所として知られ、「萩の寺」とも呼ばれる。
(出典:Wikipedia)
宝
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
戒
常用漢字
中学
部首:⼽
7画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
“宝”で始まる語句
宝物
宝
宝石
宝暦
宝珠
宝玉
宝丹
宝生
宝石商
宝庫