トップ
>
孟孫
ふりがな文庫
“孟孫”の読み方と例文
読み方
割合
もうそん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もうそん
(逆引き)
「
孟孫
(
もうそん
)
が孝の道を私にたずねたので、私はただ、はずれないようになさるがいい、とこたえておいたよ。」
現代訳論語
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
魯の国は季孫・
叔孫
(
しゅくそん
)
・
孟孫
(
もうそん
)
三氏の天下から、更に季氏の
宰
(
さい
)
・陽虎の
恣
(
ほしいまま
)
な手に操られて行く。
弟子
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
孟懿子
(
もういし
)
、孝を問う、子曰く、
違
(
たが
)
うことなかれと。
樊遅御
(
はんちぎょ
)
たり。子之に告げて曰く、
孟孫
(
もうそん
)
、孝を我に問う。我対えて曰く、違うこと無かれと。
樊遅
(
はんち
)
曰く、何の謂ぞやと。
論語物語
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
孟孫(もうそん)の例文をもっと
(3作品)
見る
孟
漢検準1級
部首:⼦
8画
孫
常用漢字
小4
部首:⼦
10画
“孟”で始まる語句
孟子
孟宗竹
孟宗
孟宗藪
孟買
孟達
孟
孟春
孟建
孟康
検索の候補
孫孟綽
“孟孫”のふりがなが多い著者
下村湖人
中島敦