トップ
>
女文字
>
おんなもじ
ふりがな文庫
“
女文字
(
おんなもじ
)” の例文
扉の方へうしろ向けに、
大
(
おおき
)
な
賽銭箱
(
さいせんばこ
)
のこなた、
薬研
(
やげん
)
のような
破目
(
われめ
)
の入った
丸柱
(
まるばしら
)
を
視
(
なが
)
めた時、一枚
懐紙
(
かいし
)
の
切端
(
きれはし
)
に、すらすらとした
女文字
(
おんなもじ
)
。
春昼
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「
女文字
(
おんなもじ
)
だね、女にしちゃよく書いてある。なんだ……
大湊
(
おおみなと
)
、与兵衛様方小島様まいる——おやおや、この宛先は大湊だよ」
大菩薩峠:06 間の山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
与八の手には一封の手紙、受取って見ると意外にも
女文字
(
おんなもじ
)
。
大菩薩峠:01 甲源一刀流の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
字
常用漢字
小1
部首:⼦
6画
“女文”で始まる語句
女文士
女文子