トップ
>
天方
ふりがな文庫
“天方”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あまがた
50.0%
てんほう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あまがた
(逆引き)
いぶかりつつも
披
(
ひら
)
きて読めば、とみの事にてあらかじめ知らするに
由
(
よし
)
なかりしが、
昨夜
(
よべ
)
ここに着せられし
天方
(
あまがた
)
大臣につきてわれも来たり。伯の
汝
(
なんじ
)
を見まほしとのたもうに
疾
(
と
)
く
来
(
こ
)
よ。
舞姫
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
天方(あまがた)の例文をもっと
(1作品)
見る
てんほう
(逆引き)
遠く
勿魯漠斯
(
ホルムス
)
(Holumusze ペルシヤ)
麻林
(
マリン
)
(Mualin? アフリカ?)
祖法児
(
ズファル
)
(Dsuhffar アラビヤ)
天方
(
てんほう
)
(“Beitullah”House of God の訳、メッカ、アラビヤ)
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
天方(てんほう)の例文をもっと
(1作品)
見る
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“天方”で始まる語句
天方伯
検索の候補
天方伯
暁天方
方天戟
北方毘沙門多聞天王
南方毘留勒叉増長天
天一方望美人
神武天皇樣方
西方尾嚕叉広目天王
西方尾嚕叉廣目天王
東方提頭頼吒持国天王
“天方”のふりがなが多い著者
幸田露伴
森鴎外