トップ
>
墨匂
ふりがな文庫
“墨匂”の読み方と例文
読み方
割合
すみにお
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すみにお
(逆引き)
四天王寺の大鳥居の左の柱には、たれの
業
(
わざ
)
か
墨匂
(
すみにお
)
わしく「花咲かぬ老い木のさくら
朽
(
く
)
ちぬとも、その名は
苔
(
こけ
)
の下にかくれじ」
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
墨匂(すみにお)の例文をもっと
(1作品)
見る
墨
常用漢字
中学
部首:⼟
14画
匂
常用漢字
中学
部首:⼓
4画
“墨”で始まる語句
墨
墨汁
墨染
墨痕
墨色
墨付
墨西哥
墨絵
墨堤
墨屋敷