トップ
>
塚原土佐守
ふりがな文庫
“塚原土佐守”の読み方と例文
読み方
割合
つかはらとさのかみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つかはらとさのかみ
(逆引き)
剣道は
卜伝
(
ぼくでん
)
の父
塚原土佐守
(
つかはらとさのかみ
)
の
直弟子
(
じきでし
)
。
相弟子
(
あいでし
)
の小太郎と同格といわれた腕、
槍
(
やり
)
は
天性
(
てんせい
)
得意とする
可児才蔵
(
かにさいぞう
)
が、それとは
似
(
に
)
もつかぬもち
竿
(
ざお
)
をかついで
頭巾
(
ずきん
)
に
袖
(
そで
)
なしの
鳥刺
(
とりさ
)
し姿。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
塚原土佐守(つかはらとさのかみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
塚
常用漢字
中学
部首:⼟
12画
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
佐
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
“塚原土佐守”で始まる語句
塚原土佐守卜伝
検索の候補
塚原土佐守卜伝
土佐守
塚原但馬守
小川土佐守
植村土佐守
石川土佐守
大野木土佐守
土佐
小塚原
小土佐