トップ
>
塗杓子
>
ぬりしゃくし
ふりがな文庫
“
塗杓子
(
ぬりしゃくし
)” の例文
町を歩きますと長い竹の
柄
(
え
)
の附いた
塗杓子
(
ぬりしゃくし
)
の美しいのを見出されるでしょう。これは鶴岡でも作りますが、この辺一帯で用いられる特産物であります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
塗
常用漢字
中学
部首:⼟
13画
杓
漢検準1級
部首:⽊
7画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“塗”で始まる語句
塗
塗籠
塗炭
塗抹
塗師
塗盆
塗下駄
塗付
塗料
塗骨