トップ
>
土鰌
ふりがな文庫
“土鰌”の読み方と例文
読み方
割合
どじょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どじょう
(逆引き)
土鰌
(
どじょう
)
を丸のまま串焼きにし、味噌たれを付けて「どかば」という、つまり土鰌
蒲焼
(
かばやき
)
の意味だろうが、それを一年中つきだしに使うのが、特徴でもあり評判だったようである。
七日七夜
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
土鰌(どじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
鰌
漢検1級
部首:⿂
20画
“土”で始まる語句
土産
土
土地
土塀
土間
土器
土手
土瓶
土堤
土耳古