トップ
>
唐附木
>
とうつけぎ
ふりがな文庫
“
唐附木
(
とうつけぎ
)” の例文
津軽
(
つがる
)
・秋田その他では
是
(
これ
)
をマサツケギ、またはタウチケゲとも謂っている。
唐附木
(
とうつけぎ
)
というからには前からの附木もあったのであるが、それにはこのような
柾
(
まさき
)
を使うには及ばなかった。
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
唐
常用漢字
中学
部首:⼝
10画
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
“唐”で始まる語句
唐突
唐
唐紙
唐土
唐桟
唐櫃
唐草
唐辛子
唐人
唐黍