トップ
>
周防様
ふりがな文庫
“周防様”の読み方と例文
読み方
割合
すおうさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すおうさま
(逆引き)
何時
(
いつ
)
かこの二日三日前、
周防様
(
すおうさま
)
と二人で、
子
(
ね
)
の
刻
(
こく
)
過ぎ、お廊下を
見廻
(
みまわ
)
っておりますと、怪しい人影が御寝所の
唐戸
(
からど
)
を開けて、出てまいりましたから、
手燭
(
てしょく
)
をさしつけましたところ
頼朝の最後
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
周防様(すおうさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
周
常用漢字
小4
部首:⼝
8画
防
常用漢字
小5
部首:⾩
7画
様
常用漢字
小3
部首:⽊
14画
“周防”で始まる語句
周防
周防守
周防国
周防山
周防宮市
周防材
周防船
周防之房
周防元国
周防定元
検索の候補
周防
周防守
周防国
茂庭周防
松平周防守
周防宮市
板倉周防守
周防材
周防船
周防山