トップ
>
呉原
>
くれはら
ふりがな文庫
“
呉原
(
くれはら
)” の例文
かれ白髮の
太子
(
みこのみこと
)
の
御名代
(
みなしろ
)
として、
白髮部
(
しらがべ
)
を定め、また
長谷部
(
はつせべ
)
の
舍人
(
とねり
)
を定め、また河瀬の舍人を定めたまひき。この時に
呉人
(
くれびと
)
三
まゐ渡り來つ。その呉人を
呉原
(
くれはら
)
四
に置きたまひき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
その呉人を置きましたので
呉原
(
くれはら
)
というのです。
古事記:03 現代語訳 古事記
(旧字新仮名)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
呉
常用漢字
中学
部首:⼝
7画
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
“呉”で始まる語句
呉
呉々
呉服屋
呉絽
呉竹
呉服店
呉服
呉淞
呉春
呉懿