トップ
>
吾代
ふりがな文庫
“吾代”の読み方と例文
読み方
割合
わがよ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わがよ
(逆引き)
「とこしへに民安かれと祈るなる
吾代
(
わがよ
)
を守れ伊勢の
大神
(
おおかみ
)
」。その
誠
(
まこと
)
は天に
逼
(
せま
)
るというべきもの。「取る
棹
(
さお
)
の心長くも
漕
(
こ
)
ぎ寄せん
蘆間小舟
(
あしまのおぶね
)
さはりありとも」
謀叛論(草稿)
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
吾代(わがよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
吾
漢検準1級
部首:⼝
7画
代
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
“吾”で始まる語句
吾
吾人
吾家
吾々
吾妻橋
吾妻
吾儕
吾輩
吾子
吾等