トップ
>
匡
>
ただす
ふりがな文庫
“
匡
(
ただす
)” の例文
「
大江匡
(
おおえただす
)
。」と答えた時、巡査は手帳を出したので、「
匡
(
ただす
)
は
匚
(
はこ
)
に王の字をかきます。一タビ天下ヲ匡スと論語にある字です。」
濹東綺譚
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
当時の社長は
沼間守一
(
ぬましゅいち
)
、主筆は島田三郎、会計係は
波多野伝三郎
(
はたのでんざぶろう
)
という
顔触
(
かおぶれ
)
で、編輯員には
肥塚龍
(
こえづかりゅう
)
、青木
匡
(
ただす
)
、丸山
名政
(
めいせい
)
、
荒井泰治
(
あらいたいじ
)
の人々がいた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
匡
漢検準1級
部首:⼕
6画
“匡”を含む語句
匡正
大江匡房
匡人
匡救
大江匡衡
匡衡
匡房
王匡
匡済
一匡邑
孫匡
匡遠
沼霧匡作
晋文匡扶
大江匡
品匡
呉匡
匡輔
匡山
信匡