トップ
>
刀潜
ふりがな文庫
“刀潜”の読み方と例文
読み方
割合
とうせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうせん
(逆引き)
こういう腹だったのが、
爾後
(
じご
)
幾星霜、関七流の末に人多しといえども、いまだ孫六のやすりに手が届いて別書を発見したものはなく、従って水火合符
刀潜
(
とうせん
)
の儀、夢にも知れずにすぎて来たのである。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
刀潜(とうせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
刀
常用漢字
小2
部首:⼑
2画
潜
常用漢字
中学
部首:⽔
15画
“刀”で始まる語句
刀
刀自
刀架
刀痕
刀身
刀鍛冶
刀槍
刀剣
刀子
刀尖