トップ
>
兼候
>
かねそうろう
ふりがな文庫
“
兼候
(
かねそうろう
)” の例文
しかるところ玉稿拝読
致候
(
いたしそうろう
)
に
御句
(
おんく
)
の多き割合に佳句の少きは小生の遺憾とする所にして『日本』の俳句欄も投句のみを以て
填
(
うず
)
め
兼候
(
かねそうろう
)
場合も
不少
(
すくなからず
)
候。
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
兼
常用漢字
中学
部首:⼋
10画
候
常用漢字
小4
部首:⼈
10画
“兼”で始まる語句
兼
兼好
兼々
兼吉
兼実
兼而
兼帯
兼平
兼備
兼良