トップ
>
僅有絶無
ふりがな文庫
“僅有絶無”の読み方と例文
読み方
割合
きんゆうぜつむ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんゆうぜつむ
(逆引き)
現社会に
僅有絶無
(
きんゆうぜつむ
)
というようになっているらしい、男子の貞操は、
縦
(
たと
)
い尊重すべきものであるとしても、それは身を保つとか自ら重んずるとかいう利己主義だというより外に
青年
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
僅有絶無(きんゆうぜつむ)の例文をもっと
(1作品)
見る
僅
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
有
常用漢字
小3
部首:⽉
6画
絶
常用漢字
小5
部首:⽷
12画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“僅有”で始まる語句
僅有
検索の候補
絶無
僅有
感情絶無
有無
有耶無耶
有象無象
無何有
有縁無縁
無可有郷
無何有郷