トップ
>
修得
ふりがな文庫
“修得”の読み方と例文
読み方
割合
しうとく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しうとく
(逆引き)
ダイアナが計畫通り(これは私を
威嚇
(
ゐくわく
)
し
駭
(
おどろ
)
かした)百科全書讀破を實行し、私が獨逸語に沒頭してゐる間、彼は彼自身の神祕的な研究、即ち彼の計畫にその
修得
(
しうとく
)
が必要だと考へた
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
修得(しうとく)の例文をもっと
(1作品)
見る
“修得”の意味
《名詞》
修得(しゅうとく)
学問や技術などを習い覚えること。
(出典:Wiktionary)
修
常用漢字
小5
部首:⼈
10画
得
常用漢字
小5
部首:⼻
11画
“修”で始まる語句
修羅
修
修繕
修行
修業
修羅場
修験者
修理
修法
修善寺