トップ
>
信興
ふりがな文庫
“信興”の読み方と例文
読み方
割合
のぶおき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のぶおき
(逆引き)
本国尾張の
長嶋
(
ながしま
)
に、数万の本願寺門徒が
蜂起
(
ほうき
)
して信長の一族彦七郎
信興
(
のぶおき
)
は殺され、その居城は占領された。
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
この地方の、
小木江
(
おきえ
)
ノ
城
(
じょう
)
の城主であった信長の弟、三七
信興
(
のぶおき
)
は殺され、城は一揆の者に奪われていた。
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
信興(のぶおき)の例文をもっと
(1作品)
見る
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
興
常用漢字
小5
部首:⾅
16画
“信”で始まる語句
信
信濃
信用
信州
信仰
信心
信楽
信頼
信天翁
信憑
検索の候補
興信所