トップ
>
会取
ふりがな文庫
“会取”の読み方と例文
読み方
割合
ういしゅ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ういしゅ
(逆引き)
仏性は悉有であって覚知を絶する。「まさにしるべし、悉有中に衆生
快便難逢
(
かいびんなんふ
)
なり。悉有を
会取
(
ういしゅ
)
することかくの如くなれば、悉有それ
透体脱落
(
ちょうたいとつらく
)
なり。」
日本精神史研究
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
会取(ういしゅ)の例文をもっと
(1作品)
見る
会
常用漢字
小2
部首:⼈
6画
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
“会”で始まる語句
会釈
会
会得
会津
会話
会社
会稽
会式
会心
会合