トップ
>
京謡
ふりがな文庫
“京謡”の読み方と例文
読み方
割合
きょううた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きょううた
(逆引き)
橋廊下と廻廊の角の柱にもたれかかって、義元は、扇で
手拍子
(
)
をとりながら
京謡
(
)
を
低声
(
)
に
口誦
(
)
んでいた。女かと疑われるほど、色白に見えるのは、薄化粧をしているからであろう。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
京謡(きょううた)の例文をもっと
(1作品)
見る
京
常用漢字
小2
部首:⼇
8画
みやこ, キョウ, キン, ケイ, ゲン
謡
常用漢字
中学
部首:⾔
16画
うたい, うたう, ヨウ
“京”で始まる語句
京都
京
京師
京極
京城
京伝
京阪
京橋
京洛
京童