トップ
>
五月晴
>
つゆばれ
ふりがな文庫
“
五月晴
(
つゆばれ
)” の例文
五月晴
(
つゆばれ
)
の海のやうなる多摩川や酒屋の旗や
黍
(
もろこし
)
のかぜ
恋衣
(新字旧仮名)
/
山川登美子
、
増田雅子
、
与謝野晶子
(著)
“五月晴”の解説
五月晴(さつきばれ、五月晴れとも表記)とは、元々は6月(陰暦の5月)の梅雨時に見られる晴れ間のこと。
(出典:Wikipedia)
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
晴
常用漢字
小2
部首:⽇
12画
“五月”で始まる語句
五月雨
五月蠅
五月
五月闇
五月蝿
五月幟
五月目
五月野
五月躑躅
五月処女