トップ
>
二時半前
ふりがな文庫
“二時半前”の読み方と例文
読み方
割合
やつまへ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やつまへ
(逆引き)
まだ
二時半前
(
やつまへ
)
だのに、
青
(
あを
)
くあせた
門柱
(
もんちう
)
に
寄
(
よ
)
り
添
(
そ
)
つて、
然
(
さ
)
も
夕暮
(
ゆふぐれ
)
らしく、
曇
(
くも
)
り
空
(
ぞら
)
を
仰
(
あふ
)
ぐも、ものあはれ。
深川浅景
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
二時半前(やつまへ)の例文をもっと
(1作品)
見る
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“二時半”で始まる語句
二時半
検索の候補
二時半
午後二時半頃
時半
五時半
時半頃
零時半
九時半
七時半
一時半時
十時半頃
“二時半前”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花