トップ
>
九折
>
つゞらをり
ふりがな文庫
“
九折
(
つゞらをり
)” の例文
眞實
(
ほんとう
)
の旅行にして見れば、旅行を好むにして見ても、尚且つ風雪の惱みあり、峻坂嶮路の艱あり、或時は磯路に阻まれ、或時は
九折
(
つゞらをり
)
の山逕に、白雲を分け、青苔に滑る等
努力論
(旧字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
“九折”の意味
《名詞》
特に坂などで屈折が連続していること。つづらおり。
(出典:Wiktionary)
九
常用漢字
小1
部首:⼄
2画
折
常用漢字
小4
部首:⼿
7画
“九”で始まる語句
九
九歳
九重
九十九折
九州
九段
九月
九刻
九年母
九戸