トップ
>
下飼人
>
したがいにん
ふりがな文庫
“
下飼人
(
したがいにん
)” の例文
おのおの十五カ所の
代
(
しろ
)
(季節によって鶴が集まる場所)があって、鳥見役という専任の役人が代地を管理し、六人の
網差
(
あみさし
)
と
下飼人
(
したがいにん
)
が
常住
(
じょうじゅう
)
にそこにつめていて、毎日三度ずつ精米五合をまき
顎十郎捕物帳:09 丹頂の鶴
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
飼
常用漢字
小5
部首:⾷
13画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“下”で始まる語句
下
下手
下駄
下手人
下谷
下婢
下総
下司
下野
下僕