トップ
>
下暗
>
もとくら
ふりがな文庫
“
下暗
(
もとくら
)” の例文
燈台と同じに電燈も
下暗
(
もとくら
)
しだ。その影から俺は、まともに光を受けてる男の顔を、横目ではっきり見て取った。片岡さんだ。片岡正夫だ。
溺るるもの
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
「だが、こんな遠方へは来ていそうもない。燈台
下暗
(
もとくら
)
しと世のたとえにも云う通り、尋ね物というものは案外手近にいるものだ」
半七捕物帳:69 白蝶怪
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
「燈台
下暗
(
もとくら
)
しで、やっぱり佐藤の屋敷に忍んでいるかも知れねえ」
半七捕物帳:69 白蝶怪
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
暗
常用漢字
小3
部首:⽇
13画
“下”で始まる語句
下
下手
下駄
下手人
下谷
下婢
下総
下司
下野
下僕