トップ
>
一辛抱
ふりがな文庫
“一辛抱”の読み方と例文
読み方
割合
ひとしんぼう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとしんぼう
(逆引き)
「おぎん! お前は
悪魔
(
あくま
)
にたぶらかされたのか? もう
一辛抱
(
ひとしんぼう
)
しさえすれば、おん
主
(
あるじ
)
の御顔も拝めるのだぞ。」
おぎん
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
自慢の重い
唐鍬
(
とうぐわ
)
を振り上げ振り下ろしながら、四年前に、——この村にいたのでは、
何時
(
いつ
)
まで経ってもうだつがあがらないから、どこか、遠くへ行って、
一辛抱
(
ひとしんぼう
)
して
土竜
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
一辛抱(ひとしんぼう)の例文をもっと
(2作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
辛
常用漢字
中学
部首:⾟
7画
抱
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
“一辛”で始まる語句
一辛棒
検索の候補
辛抱
御辛抱
食辛抱
辛抱人
辛抱強
大辛抱
辛抱比
辛抱競争
一抱
抱一
“一辛抱”のふりがなが多い著者
佐左木俊郎
芥川竜之介