トップ
>
一貞
ふりがな文庫
“一貞”の読み方と例文
読み方
割合
かずさだ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かずさだ
(逆引き)
弥五右衛門
景吉
(
かげよし
)
の
嫡子
(
ちゃくし
)
才右衛門
一貞
(
かずさだ
)
は知行二百石を
給
(
たま
)
わって、鉄砲三十
挺頭
(
ちょうがしら
)
まで勤めたが、宝永元年に病死した。
右兵衛景通
(
うひょうえかげみち
)
から四代目である。
興津弥五右衛門の遺書
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
一貞(かずさだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
貞
常用漢字
中学
部首:⾙
9画
“一”で始まる語句
一
一人
一寸
一言
一時
一昨日
一日
一度
一所
一瞥
検索の候補
斉藤貞一
曽我貞一