トップ
>
一筆斎文調
ふりがな文庫
“一筆斎文調”の読み方と例文
読み方
割合
いっぴつさいぶんちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いっぴつさいぶんちょう
(逆引き)
『絵本舞台扇』及びその続編は春章
並
(
ならび
)
に同時代の画工
一筆斎文調
(
いっぴつさいぶんちょう
)
の合作せるものにして明和安永における江戸大坂両都の俳優を一覧するの便あり。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
明和
(
めいわ
)
のむかし、この樹下に
楊枝店
(
ようじみせ
)
柳屋
(
やなぎや
)
あり。その美女お
藤
(
ふじ
)
の姿は今に
鈴木春信
(
すずきはるのぶ
)
一筆斎文調
(
いっぴつさいぶんちょう
)
らの
錦絵
(
にしきえ
)
に残されてある。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
一筆斎文調(いっぴつさいぶんちょう)の例文をもっと
(2作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
筆
常用漢字
小3
部首:⽵
12画
斎
常用漢字
中学
部首:⽂
11画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
調
常用漢字
小3
部首:⾔
15画
検索の候補
一文
三十一文字
一筆
一文字
鐚一文
一立斎広重
真一文字
一文不通
言文一致
一文獅子