“一口剣”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いつこうけん66.7%
いっこうけん33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わが露伴子の「一口剣いつこうけん」を草するや、巧に阿蘭おらんを作りて作家の哲学思想を発揮し、更に「風流悟ふうりうご」に於て其解脱を説きたる所、余の尤も服する所なり。
厭世詩家と女性 (新字旧仮名) / 北村透谷(著)
風流仏ふうりうぶつ」、「一口剣いつこうけん」等に幽妙なる小天地想をうたひ、一種奇気抜く可らざる哲理を含みたる露伴の詩骨はいたづらに「心機霊活の妖物」なる道也の影にせさらばひぬ。
露伴の文章がどうのこうのと、このごろ、やかましく言われているけれども、それは露伴の五重塔や一口剣いっこうけんなどむかしの佳品を読まないひとの言うことではないのか。