トップ
>
バター
ふりがな文庫
“バター”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
牛酪
90.9%
マル
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
牛酪
(逆引き)
彼はそれが自分自身への口実の、
珈琲
(
コーヒー
)
や
牛酪
(
バター
)
やパンや筆を買ったあとで、ときには憤怒のようなものを感じながら高価な仏蘭西香料を買ったりするのだった。
冬の日
(新字新仮名)
/
梶井基次郎
(著)
牛酪
(
バター
)
焼の蛙の
脚
(
あし
)
をつまんで歯でしごくと、小鳥よりもやはらかでなんともいへぬ香気が口の中にひろがる。
蛙料理
(新字旧仮名)
/
久生十蘭
(著)
バター(牛酪)の例文をもっと
(10作品)
見る
マル
(逆引き)
懇意な人たちが餞別であるといって
蕎麦
(
そば
)
、パン、
マル
(
バター
)
、
乾酪
(
チーズ
)
、
乾桃
(
ほしもも
)
、中にはカタと銀貨をくれた者も四、五名ございました。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
バター(マル)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ぎゅうらく
ばた
アンカ
バタ
バタア
フウル