トップ
>
チフス
ふりがな文庫
“チフス”の漢字の書き方と例文
ひらがな:
ちふす
語句
割合
窒扶斯
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
窒扶斯
(逆引き)
それは肝心のお雪伯母が、腸
窒扶斯
(
チフス
)
に
罹
(
かゝ
)
つて避病院に入院させられたからであつた。
世の中へ
(新字旧仮名)
/
加能作次郎
(著)
近頃こちらには
窒扶斯
(
チフス
)
がはやりやしてなあ、昨夜も此の先の村の者が一人いけなくなりやしたが、全體窒扶斯つうものは喰ひ度がる病だから、構はずうんと喰はせるがいゝでごわすわ。
山を想ふ
(旧字旧仮名)
/
水上滝太郎
(著)
丁度その頃留学生仲間が一人
窒扶斯
(
チフス
)
になつて入院して死んだ。講義のない時間に、
Charité
(
シヤリテエ
)
へ見舞に行くと、伝染病室の
硝子
(
ガラス
)
越
(
ご
)
しに、寐てゐるところを見せて貰ふのであつた。
妄想
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
チフス(窒扶斯)の例文をもっと
(10作品)
見る
“チフス”の意味
《名詞》
(context、disease)細菌感染症の一つ。腸チフス・パラチフス・発疹チフスの総称。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
ちふす
ちぶす
チブス